アストラルのつれづれ旅日記

旅好きの写真日記。主にアニメ・マンガの舞台探訪(聖地巡礼)について。

君の名は。 聖地巡礼(舞台探訪)~飛騨・高山、長野県 小海町、名古屋駅、前田南駅 など全国各地~

【東京都新宿区、渋谷区】君の名は。 PV舞台探訪(聖地巡礼) - アストラルのつれづれ旅日記

君の名は。 舞台探訪(聖地巡礼)~須賀神社、四ツ谷駅など東京都内各所~ - アストラルのつれづれ旅日記

 

君の名は。」の舞台探訪。

三葉たちが暮らす「糸守町」の風景を追って、岐阜県の飛騨・高山を訪れました!

映画公開初日の朝一で作品を見た後、すぐさま飛騨高山へ移動。その日のうちに高山入りし、土日の2日間で様々なポイントを巡ってきました。糸守町は”飛騨にある町”という設定ではありますが、実在する町を丸ごとモデルにしているわけではありません。飛騨以外の場所も背景モデルになっており、様々な場所の風景を取り入れて作った架空の町です。なかなかに難易度が高い案件であることは確かですね…(^^;

不確定な情報も多く含みますが、2日間の探訪の様子を是非ご覧ください。

 

ネタバレを多く含みますので、未視聴の方はご注意ください!

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、一部映画作品、漫画作品の画像を引用させていただいております。

※使用している画像は、予告・特報映像、本、ポスターに掲載された画像、及びテレビの特集番組等の映像になります。

これら画像の著作権は、新海誠、及びコミックス・ウェーブ・フィルム君の名は。」制作委員会に帰属していることを明示させていただきます。

 

※探訪日:2016年8月26~28日

 

飛騨古川駅

f:id:astral01:20160904142505j:plain

f:id:astral01:20160904143844j:plain

三葉が暮らす町を探す為、飛騨へやってきた瀧たちが降り立った駅。

こちらのカットは、映画公開前に作成されたポスターにも掲載されていました。三葉サイドの明確な背景モデルの情報としては初だったのではないでしょうか?これにより、飛騨方面の舞台探訪への期待が一気に膨らみましたね。

撮影は駅の西側にある跨線橋から行うことが出来ます。窓に柵があるため少々撮りづらいですが…^^;

奥にホームを渡る跨線橋が見えますが、ホームからこの跨線橋をアップで写したカットも作中で登場しました。(この時は撮影できませんでしたが…)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年10月23日追記(2016年10月10日撮影)

f:id:astral01:20161023170337j:plain

f:id:astral01:20161023170459j:plain

飛騨古川駅のホームを渡る跨線橋

飛騨古川駅に降り立った瀧たち一行がホームの跨線橋を渡っていくシーンで登場したカット。(キャプ画は用意できなかったのでご勘弁;)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

f:id:astral01:20160904142040j:plain

f:id:astral01:20160904144459j:plain

飛騨古川駅の待合室。この牛のキャラクターは、「ひだくろちゃん」というゆるキャラです。

作中では左側に売店らしきものが見えますが、飛騨古川駅にはこのような売店はありません。

 

f:id:astral01:20160904144627j:plain

君の名は。」のポスターも掲示されています!

 

f:id:astral01:20160904144736j:plain

ちなみにこちらは高山駅の待合室。売店に作中カットで映っていたドリンク類の冷蔵ケースと似たものがあった為撮影してみました。

 

f:id:astral01:20160904145021j:plain

飛騨古川駅の出入口はこんな感じです。

 

飛騨古川駅前

f:id:astral01:20160904142032j:plain

f:id:astral01:20161023171546j:plain

(2016年10月23日:作中カットにより近い写真と差し替え)

瀧たち一行が糸守町について聞き込みをするシーン。飛騨古川駅前のカットが登場しました。

他にも聞き込みのシーンで駅周辺と思われるカットが幾つか登場します。

 

気多若宮神社

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年10月23日追記(2016年10月10日撮影)

f:id:astral01:20161023171801j:plain

f:id:astral01:20161023172020j:plain

気多若宮神社の参道入り口。

瀧が糸守町についての聞き込みをしているシーンで登場。

 

f:id:astral01:20161023172818j:plain

f:id:astral01:20161023172917j:plain

ちなみに、作中カット左奥に見える祠のようなものも、参道手前に同様の物がありました。こちらは神社の由来などが記されている説明文のようですね。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

飛騨市図書館

f:id:astral01:20160904145756j:plain

f:id:astral01:20160904145846j:plain

瀧たちが糸守町の隕石被害について調べていた図書館。作中でも「飛騨市図書館」の名前が登場しました。

ちなみに上の写真はカット合わせで撮っているわけではありません。

なお、内部を撮影する際は必ず許可を取ってください!!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年10月23日追記(2016年10月10日撮影)

f:id:astral01:20161023174921j:plain

f:id:astral01:20161023175034j:plain

図書館の外観カット合わせ。

 

図書館内部の撮影も行いました。

f:id:astral01:20161024002612j:plain

f:id:astral01:20161023175917j:plain

後ろに壁があり、これ以上は引いて撮れません。

 

f:id:astral01:20161023175310j:plain

f:id:astral01:20161023180022j:plain

少し苦しいけどこんな感じかなw

 

f:id:astral01:20161023180320j:plain

瀧たちが調べ物をしていた机はこのあたり。

 

f:id:astral01:20161023180226j:plain

図書館内部にはこのような「君の名は。」コーナーもあります。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

味処古川

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年10月23日追記(2016年10月10日撮影)

f:id:astral01:20161023181148j:plain

f:id:astral01:20161023181359j:plain

f:id:astral01:20161023181439j:plain

司と奥寺先輩が五平餅を食べていたお店のモデルは「味処古川」で間違いなさそうです。

お店の正面から見て左手になります。

 

f:id:astral01:20161023181207j:plain

f:id:astral01:20161023181900j:plain

こちらは参考までに。

瀧が聞き込みをしているカット。2人が五平餅を食べている間に聞き込みを行っているシーンなので、モデルがあるとしたら「味処古川」の近くという可能性も。

試しに店の前から撮影してみましたがあまり一致しませんね^^;

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

バス停

f:id:astral01:20160904141904j:plain

f:id:astral01:20160904151654j:plain

角川駅からほど近い場所にある飛騨市宮川町落合のバス停。駅から北へ進み、河合橋を渡って左折。150m程歩いた場所にあります。

このカットも飛騨古川駅同様、映画公開前のポスターに掲載されていたので早々に特定されていましたね。実際の建物は作中よりも幅が狭い感じですね。

ポスターも貼ってありました!

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2017年10月15日追記(2017年10月7日撮影)

有坂電機製作所

f:id:astral01:20171015233529j:plain

f:id:astral01:20171015233554j:plain

長野県小海町にある『有坂電機製作所』へ行ってきました!

物語冒頭の登校シーンで登場する建物です。

会社名が全く同じなのは驚きです。

 

下記のサイト様を参考にさせていただきました。詳細な場所を示したマップも掲載されています。

plus9.xyz

情報自体は去年の10月頃からあったみたいですね。

 

f:id:astral01:20171015233738j:plain

f:id:astral01:20171015233751j:plain

看板の字体はほぼ完全に一致しています。(“電”のフォントが特徴的ですね)

 

f:id:astral01:20171015233838j:plain

周辺の風景は一致しないですね。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

名古屋駅

f:id:astral01:20160904142542j:plain

f:id:astral01:20160904152023j:plain

ところ変わってこちらは名古屋駅

飛騨へ向かう為東京駅から新幹線に乗った瀧たち一行が、名古屋駅ワイドビューひだに乗り換えを行うシーン。ホームは11番になります。

この時はたまたま下り側の車両が作中のように連結部があるものとは違っていました。これは運が悪かったと言わざる終えない…

 

f:id:astral01:20160904152108j:plain

逆の上り側の車両。こちらには連結部がありました。

 

f:id:astral01:20160905005552j:plain

f:id:astral01:20161023174200j:plain

(2016年10月23日:作中カットにより近い写真と差し替え)

こちらのカットも作中で登場しました。

乗り換えを行う瀧たちが11番線ホームへの階段を登っていくシーン。当然のことながら通行量が非常に多いので、なかなか撮影のタイミングが難しいです。

 

糸守町のコンビニ(iショップ)

f:id:astral01:20160904140954j:plain

f:id:astral01:20160904152353j:plain

糸守町にあるコンビニ。

なんとこちらは、秒速5センチメートルのコスモナウトにも登場した種子島の「iショップ石堂店」がモデルとなっています。(確か公式のツイッターアカウントでもここがモデルだと明言していました)

写真は2007年に種子島で秒速コスモナウトの探訪を行った際に撮影したもの。左側のベンチはもちろんの事、右側の自販機も一致しているのが分かります。

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2018年5月7日追記(2018年5月2日撮影)

中川精肉店

f:id:astral01:20180507194754j:plain

f:id:astral01:20180507194809j:plain

f:id:astral01:20180507194839j:plain

f:id:astral01:20180507194907j:plain

物語序盤、三葉たちの登校風景で登場した「中川精肉店」。そのモデルとなった、千葉県香取市佐原にある『蜷川家具店』を訪れました。

 

f:id:astral01:20160922165908j:plain

似た建物として長野県の上諏訪駅前にある『三村貴金属店』が挙げられますが、『蜷川家具店』の方が全体的には一致度が高いように思えます。

ただ、建物上部のロゴマーク?については『三村貴金属店』の方が似ていますね。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2018年5月7日追記(2018年5月4日撮影)

民宿のモデル

f:id:astral01:20180507195833j:plain

f:id:astral01:20180507195858j:plain

物語後半、飛騨を訪れた瀧と司、奥寺先輩が泊まった民宿。

にある「民宿 奥大井」さんがそのモデルとなっています。

 

f:id:astral01:20180507195924j:plain

f:id:astral01:20180507195955j:plain

浜松市中心部から車で約2時間。かなりの山奥です。

山間部に広がる茶畑の風景も凄く趣があり良いですね~

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

以上が背景モデルが確定している場所になります。

ここからは考察に近い内容になります。ここがモデル地だと断定する内容ではありません。不確定な情報を多く含みますので、あくまで参考程度にご覧ください。

 

(参考)宮水神社のモデルについて

f:id:astral01:20160904141916j:plain

宮水神社のモデル地については諸説あり、確定的な情報はまだありません。(2016年9月時点)

今回は、高山市にある「日枝神社」と、飛騨古川駅からそれほど離れていない場所にある「気多若宮神社」を訪れてみました。

 

【飛騨山王宮日枝神社

まずは高山祭で有名な飛騨山王宮日枝神社へ。

f:id:astral01:20160904160658j:plain

f:id:astral01:20160904160753j:plain

日枝神社の鳥居。

うーん、鳥居が赤い点くらいしか一致してないような気がする…(^^;)

 

f:id:astral01:20160904160854j:plain

社殿。

 

f:id:astral01:20160904160958j:plain

社殿前から鳥居を見下ろす。

 

f:id:astral01:20160904161101j:plain

参道。

正直ここをモデルだと断定する要素はほとんど無いかと…(-.-;)

 

【気多若宮神社

f:id:astral01:20160904161420j:plain

次に訪れたのは気多若宮神社。国の重要無形民俗文化財に指定されています。

 

f:id:astral01:20160904161557j:plain

f:id:astral01:20160904161731j:plain

灯篭の形が作中のものとかなり似ていると思いませんか!?

 

その他、気多若宮神社の写真。

f:id:astral01:20160904161839j:plain

f:id:astral01:20160904161942j:plain

f:id:astral01:20160904162156j:plain

f:id:astral01:20160904162244j:plain

飛騨市にある有名な神社なのでロケハンしている可能性は高いんじゃないかなと思うのですが…

 

ちなみに、一昨日に佐久市長がこのようなツイートをされています。

楽殿などはあるようですが、それ以外の要素はほぼ当てはまらないかと。

また、このツイートに対する「この神社がモデルなのですか?」というリプに対し、「この場所に違いないだろうって思っています。」という返答をされていることから、公式情報では無いのかなと思います。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年10月23日追記(2016年10月8日撮影)

【新海三社神社】

佐久市長のツイートにもあった新海三社神社に行って来ました。

楽殿に絞って見てみると、どうやら作中で描かれていたものに近いようです。

f:id:astral01:20161023183035j:plain

f:id:astral01:20161023184625j:plain

f:id:astral01:20161023182747j:plain

f:id:astral01:20161023183931j:plain

f:id:astral01:20161023182758j:plain

f:id:astral01:20161023184120j:plain

f:id:astral01:20161023182807j:plain

f:id:astral01:20161023184205j:plain

楽殿全体の作りも似ていますし、また建物上部に取り付けられている奉名板(?)も一致していますね。

 

f:id:astral01:20161023182821j:plain

このカット。奥が石垣で一段高くなっていますが、新海三社神社も同様の作りになっています。

 

f:id:astral01:20161023184429j:plain

f:id:astral01:20161023184513j:plain

これは非常に大きな一致点ですね!

 

f:id:astral01:20161023184716j:plain

テッシーとさやちんが三葉の神楽を見ていたのはこのあたりかな?

実際足を運んでみた結果、個人的には神楽殿のモデルが新海三社神社である可能性は高いと思います。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2018年9月2日追記

1520

当記事に頂いたコメントにより、宮水神社の鳥居のモチーフは茨城県北相馬郡利根町にある『蛟蝄神社』であることが判明しました。

f:id:astral01:20180902114234j:plain

 

近い内に足を運んでみようと思います!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

https://twitter.co/koumoujinja/status/839330868681

(参考)糸守町について聞き込みをしていた場所

f:id:astral01:20160904142452j:plain

飛騨市ののどかな田園風景。

 

f:id:astral01:20160904162807j:plain

こちらは気多若宮神社の参道から撮影した1枚。似た風景が広がっています。もしかするとこのあたりがモデルになっているのかもしれませんね。

 

(参考)糸守高校

f:id:astral01:20160904142226j:plain

f:id:astral01:20160904142233j:plain

三葉たちが通う糸守高校。

飛騨高山には完全一致する学校は存在しないようです。

 

f:id:astral01:20160904162929j:plain

唯一近いと思ったのがここ。飛騨市古川町にある「飛騨市立古川西小学校」。

校舎の真ん中に入り口と時計がある点や、耐震性強化の柱がある点が糸守高校の特徴に似ている気がします。

しかし、相違点も多々ある事からここがモデルだと断定することはできません。

 

f:id:astral01:20160904142339j:plain

学校にモデルがあるとすれば、特定のポイントとなるのはこの体育館ではないかと睨んでいます。

建物の両側に屋根を支えるような斜めの柱がたくさんある点が特徴的ではないかと。飛騨高山にはこのような体育館を持つ学校は無いはずなので、全く別の場所をモデルにしている可能性は高いでしょうね。

 

(参考)踏切

f:id:astral01:20160904142423j:plain

この踏切も諸説ありますね。現状、福来信号場の側にある「沖田踏切」がモデルという説が有力のようです。この時は、「沖田踏切がモデルかもしれない」という情報を私が見逃していた為、同踏切での撮影は行っていません。

 

f:id:astral01:20160904163256j:plain

代わりに撮影してきたのが、上枝駅からほど近い場所にある「峠踏切」。単線であるという点や、奥で右にカーブしている点が一致しています。

 

f:id:astral01:20160904163351j:plain

f:id:astral01:20160904163431j:plain

これは踏切横の畦道から撮影。

遮断機や山の稜線は一致しないですね。(作中の遮断機には黒い梯子が描かれています)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年10月23日追記(2016年10月8日撮影)

 「踏切は小海線沿線をイメージして描いた」というTV番組での新海監督の発言を聞き、さっそく小海線の踏切を調査。3~4候補を絞った後、実際に検証に行って来ました。

【第2離山踏切】

最も近いと考えたのがここ。

f:id:astral01:20161023191456j:plain

f:id:astral01:20161023191642j:plain

f:id:astral01:20161023191745j:plain

f:id:astral01:20161023191857j:plain

「単線」「非電化」「奥で右にカーブ」「踏切に点検用の梯子がある」「周辺に田畑が広がっている」等一致箇所多数。

 

f:id:astral01:20161023192021j:plain

f:id:astral01:20161023191355j:plain

そして何よりこの『7』の距離標まで一致しちゃってるのです!

また、この踏切は新海監督の母校「野沢北高校」の近くにあり、監督が高校時代に実際通学路として通っていた可能性もある?のではないかと推測してます^^;

 

その他、訪れた踏切をご紹介。

【筆岩踏切】

f:id:astral01:20161023192918j:plain

f:id:astral01:20161023193004j:plain

馬流駅から北へ2つ目の踏切。

 

【みさご踏切】

f:id:astral01:20161023193235j:plain

f:id:astral01:20161023193351j:plain

f:id:astral01:20161023193430j:plain

馬流駅から北へ1つ目の踏切。

 

【花岡踏切】

f:id:astral01:20161025010048j:plain

f:id:astral01:20161025010128j:plain

海瀬駅付近の踏切。

 

どの踏切も「単線」「非電化」「山が近く周りが田畑に囲まれている」点は一致していますね~

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

(参考)門入橋(コンクリートローゼ橋)のモデルについて

f:id:astral01:20160904140905j:plain

f:id:astral01:20160904142517j:plain

糸守町にあるコンクリートローゼ橋。

以前、TOHOシネマズで購入できる映画雑誌「T.」に映画公開前の特集記事が掲載されていたのですが、その記事にこの橋のカットの製作途中の画像が載っていました。

飛騨高山にもアーチ型の橋は存在しますが、このようなコンクリート製の物は発見できず。(かなりの日数、時間をかけてGoogleMAPと睨めっこしながら探しましたがダメでした)

試しに調査範囲を広げてみたところ、長野県にコンクリート製のローゼ橋が多く存在することを知り、今回その中の「藤ノ木橋」という橋に当たりを付け撮影をしてきました。

 

f:id:astral01:20160904164555j:plain

こちらがその「藤ノ木橋」。

上記のキャプ画では映っていませんが、作中でも橋の横にカーブミラーが描かれています。

 

f:id:astral01:20160904143257j:plain

f:id:astral01:20160904164738j:plain

橋の欄干もかなり似ていますね。

しかし、橋上部にある横の柱(両側のアーチを結ぶような形)が作中では少なくとも2本以上確認できますが、この藤ノ木橋は1本しかありません。

 

f:id:astral01:20160904164833j:plain

周辺の風景も作中とは違うようです。

閑静な田舎の風景という点では似ていますが^^;

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

※藤ノ木橋への訪問について

藤ノ木橋周辺は民家が立ち並ぶ住宅地です。

騒ぐ、大きな音を立てる、長時間居座るなど、近隣住民の迷惑になるような行動は絶対にやめましょう。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 

ちなみに、門入橋についての佐久市長のツイートがこちら。

上部の横の柱が2本以上ある点は一致していますね。

問題はこれが公式情報なのかどうか。制作側がロケハンに来ていて、市長もそれを知って情報を出しているのかな?と期待しますが…

 

今回、舞台探訪で訪れた場所は以上になります!

 

(参考)その他モデルがありそうな場所

 【通学路】

f:id:astral01:20160904142321j:plain

予告映像から登場していたこのカット。

飛騨が舞台だという情報が出るまでは、様々な場所の海岸線を必死に探していましたw

完全一致の場所は無いように思えますが、石段など部分的にモデルにしている場所はあるかもですね。

 

【畦道】

f:id:astral01:20160904142007j:plain

あるとしたら「踏切」のモデルの近くとかですかね?

目印になる物がほとんど無いので、確信をもってここがモデルだといえる場所があるかどうか…

 

【スナック「マザー」「割愛」】

f:id:astral01:20160904141854j:plain

モデルありそうですが、飛騨とは全く別の場所から持ってきてそうw

ちなみに「スナック 割愛」でググってみましたがヒットしませんでした。

 

【糸守湖】

f:id:astral01:20160905005859j:plain

「 糸守湖のモデル=諏訪湖」説が市民権を得つつありますね。

新海監督の出身地である長野県にある湖。モチーフにしていたとしてもおかしくはありません。

しかし、諏訪湖周辺で背景モデルのポイントが発見されたわけでは無く、あくまで湖の周りに居住区があるという点が一致しているだけです。上記のツイートが制作サイド公認の公式情報なのかどうか…

糸守湖のように綺麗な円形の湖という点で見ると、北海道の倶多楽湖の方が近い気がします。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年9月22日追記

下記シネマドリの記事内にて、本作の美術監督である丹治匠氏が「諏訪湖をはじめ、湖のある町の風景を参考にした」と語っているようです。

『君の名は。』女子高生・三葉が暮らす家 | CINEmadori シネマドリ | 映画と間取りの素敵なつながり

糸守湖のモチーフは諏訪湖であるという話はあながち間違ってはいなかったということですね。

しかし、あくまでモチーフの1つであって、『糸守湖のモデル=諏訪湖』と断定できるものではないというのが私の考えです。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

f:id:astral01:20160905005949j:plain

ちなみに作中で度々映るこの西洋的な建築物も気になりますね~

いかにもモデルがありそうです!

 

 

【東京へ行くため三葉が電車に乗った駅】

f:id:astral01:20160905005621j:plain

廃線になった「神岡鉄道神岡線」のどこかの駅ではないか?という説が有力です。

ホームの形状を見ると「神岡大橋駅」が近いという情報もあります。廃線になる前は駅舎も存在していたみたいですし。

神岡大橋駅 - Wikipedia

ちなみに電車の行き先表示には「美濃太田」と書かれています。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2016年9月22日追記

この駅のモデルについて、秋田内陸線の『前田南駅』ではないかとの情報がありましたが、どうやら間違いなかったようです。

夷さんの現地調査ではっきりしました!

まさか秋田だったとは(^^;)

第一発見者の方本当にすごいですね!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2017年7月25日追記

f:id:astral01:20170725235843j:plain

f:id:astral01:20170725235927j:plain

2017年5月8日に念願だった前田南駅を訪れることが出来ました!!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

高山ラーメンの店】

当初、高山駅周辺のどこかの店がモデルになっているのかな?と思っていましたが違っていました。

作中では、大通り沿いの店で周りの風景はあまり建物などは無く殺風景だったような気がします。

風子さんのこのスケッチが参考になると思います。

 

あと、記憶が確かなら、奥の方に自動車販売店の看板が描かれていたような…

f:id:astral01:20160905022113j:plain

こんな感じの看板の裏側が写っていたような…

間違ってたらすみません><

 

【瀧たちが泊まった旅館(民宿?)】

 2階建ての一軒家のような古い建物。

「民宿」「五郎岳」という看板もあった気がします。

もちろん上記のワードで検索してもヒットしませんでした。

 

内容は以上!

瀧が住む東京の風景は実在する風景がかなり忠実に描かれていますが、糸守町の風景は改変や創作が加わっている可能性が高いかもですね。

映画も大ヒットということでファンとしては嬉しい限りです!!

今後も聖地巡礼で飛騨を訪れる方は多くなるでしょうね。偉そうなことは言えませんが、マナーをしっかり守り、節度ある行動を心がけましょう。

 

astral01.hatenablog.com

 

astral01.hatenablog.com

astral01.hatenablog.com